メニュー

2009年度 1学期 2年生

2009-1 2nd Grade Class


学級園

学級園

今年度2年生は学級園でお芋を育てることになりました。まずは、苗を植えるために草むしりをしました。初めは草がぼうぼうに生えていたのですが、みんなの熱心な草むしりのおかげで、あっという間に草がなくなってしまいました。草むしりが面白かったのか、その後も休み時間に、自発的に草むしりをするようになりました。きれいに草がなくなったら、今度はみんなでスコップを持って、耕しました。土を掘ると中から、何かの幼虫やげじげじ、卵をもった蜘蛛まで出てきて、ときどき学級園どころではなくなってしまいました。でも、なんとかふかふかのベットが出来上がり、お芋の苗を植えました。ウサギさんたちに食べられないように網をかけました。
きっと、みんなの愛情を受け、この学級園で植えたものはすくすくと育ってくれることでしょう。

生活科 アーモンド

生活科 アーモンド

3年生の保護者の方が、生アーモンドを持ってきてくれましたので、5月28日(木)1時間目に1年生と合同でアーモンドについて調べてみることにしました。緑色の桃の種のような形で、皮が硬く、どうやって開けるのかを、よく知っているカイウス君にやってもらいました。開けるとなかから、まっ白なアーモンドが出てきました。そのままでも食べれなくはないですが、味がしないので、ディロルフさんが予め用意してくださった「乾燥アーモンド」「しょうゆ味アーモンド」をみんな1個ずつ食べました。みんなはしょうゆ味がすきなようでしたが、大人は乾燥ものもおいしいと思いました。その後は、「そらまめ」をさやから開け、さやの仕組みを、触ったり、においをかいだりして調べました。今年度初めての1年生との合同生活科でしたが、1年生の手助けをしたりしながら、話を聞くときは姿勢よく聞いていました。

特別図工

特別図工

2年生には図工の時間以外に「特別図工」という時間があります。ここでは、普通の図工とは違って、ビニールでパラシュートを作ったり、厚紙でブーメランを作ったり、身の周りにあるもので、遊べるおもちゃをつくります。この日は、薄い木の板と割り箸で飛行機をつくりました。普通の紙飛行機と違い先に粘土のおもりをつけているので、まっすぐに飛ばしても、大きくくるんと輪をかいて飛んでいきます。思わぬ方向に飛んでいくので、時には自分の方に戻ってきてびっくりすることもあります。
だんだん自分の飛行機のくせがわかってくると、風を待って、風に乗せるように飛ばしてみたり、ゆっくりと飛ばそうとしてみたり、低空飛行をさせてみたり、着地を滑らかにするにはどうしようかと考えあぐねたり、航空力学を考える学者のような真剣な眼差しで、飛行機飛ばしに取り組んでいました。

代表お問い合わせ