2024-1 6th Grade Class
桜の花びらが満開に咲き乱れる頃、新入生歓迎遠足が行われました。6年生は、この遠足の内容を計画し、進行するお仕事があります。1年生全員に喜んでもらい、早く育英学園に慣れてもらえるよう、どんな遊びをしたらいいか、どんな曲をプレゼントすればいいかを、遠足の目的に照らして話し合いを重ねて、計画を立てていきました。今年度は、UNIVERSEの替え歌バージョンでおもてなし、協力し合うことが必須の二人左脚リレー、二人三脚鬼ごっこ、1年生クイズを計画しました。当日は、たてわり班ごとに行動するため、6年生全員が班長となり班をまとめ、ゲームのときには6年生みんなで分担して進行しました。その結果、大成功!!!1年生のことも、班の人たちのこともお互いを知ることができ、仲を深めることができた仲良し遠足となりました。
赤組『ツバメ一致団結』、白組『ともに協力し全力を出しきって優勝しよう!』のスローガンのもと、応援リーダーたちはパフォーマンスの選曲や振り付け、練習計画など、ランチミーティングを重ね、下級生に指導できるように準備をしてきました。練習では、思いを伝える難しさや下級生をまとめることの大変さを感じ、悩むこともありました。しかし、日を重ねるごとに全員の心が一つになっていくのが誰の目にもあらわになった頃、運動会当日を迎えました。全身で表現するダンス、気合いのこもった団長やみんなの声に圧倒され、涙を流しながら最後まで見届ける保護者の方々の姿がありました。応援合戦とは何か、運動会とは何のためにするのか、一人ひとりが自分自身と向き合い、理想の姿になっているかを振り返りながら努めた運動会は大成功に終わりました。
スミソニアン博物館では、丸一日かけて見学しました。航空宇宙博物館では、ライト兄弟が飛行機をつくる過程を実際の映像とともに学習。何度失敗しても諦めず、果敢に挑戦するライト兄弟の姿に感動と熱意が感じられました。アメリカ歴史文化博物館では、歴代の大統領のことやアメリカの歴史を学習しました。初代大統領ジョージ・ワシントンの生家マウントバーノンでは、ワシントンの部屋のある大きな邸宅や、広大な敷地に広がる庭園などを見学し、人間味あるワシントンの姿や生活について想像することができました。この移動教室は、様々な経緯や変遷を経て、現在にたどり着いたアメリカの歴史について深く考える有意義な時間となりました。将来、世界のリーダーとして活躍する子ども達にとって今回の移動教室は大きな刺激となったのではないでしょうか。