メニュー

2011年度 2学期 すみれ組

SUMIRE 2011 2


「力を合わせて「やー!」」

「力を合わせて「やー!」」

この日,天候に恵まれ,無事に育英学園幼児部の運動会が行われました。たくさんのお客さんに囲まれて,朝からドキドキのすみれ組さんでしたが,自分達の出番になると「よーし!」と気合を入れて,競技場に向かっていました。今年,すみれ組の子ども達は組体操という大きな挑戦に臨みました。どの子も皆初体験でしたが,勇気とやる気を持って練習に取り組んできました。今年の運動会のテーマは『がんばろう!日本!』。3月,大きな災害に襲われた日本のことを,子ども達は幼い心ながらに熱心に受け止めていました。自分達の精一杯の努力が,遠く離れた地で被災された方々への励みになるようにと,祈りを込めて演技をしました。『扇』『補助逆立ち』『ピラミッド』など,難しい技を日々の練習で一歩一歩作り上げていった子ども達です。「やー!」という子ども達の大きな掛け声と気迫は,きっと海を越えて日本の地へ届いたことでしょう。

「葉っぱになりきったすみれ組」

「葉っぱになりきったすみれ組」

育英学園全日制部門で行う幼小合同学園祭,たくさんの方々にご来場いただきました。今年のすみれ組の題目は『葉っぱのフレディ~いのちの旅~』。育英学園では,世界中で公演されている同名のミュージカルを企画された日野原重明先生をお招きして,講演会を行いました。フレディとその仲間達に扮した子ども達は,四季を通じた葉っぱの姿や気持ちを表現し,まるで本当の葉っぱになったようでした。そして演目の最後には,歌に合わせた手話をとても上手に披露し,感動のフィナーレを飾りました。これを通じて,すっかり葉っぱになりきっていたすみれ組さん。秋の葉っぱを見ては「紅葉してオシャレを楽しんでいるね」と言ったり,くもの巣に止まった葉っぱを見つけては「あ,今くもの巣で休憩中だね。春になる準備をしているのかな?」とのぞいたりしています。

「あいうえおり紙」

「あいうえおり紙」

隔月で行われている専科の一つ,あいうえおり紙。この日はホリデーシーズンに向けて『トナカイ』を折りました。子ども達は折り紙を受け取り,いざ挑戦。普段から折り紙の本を自分で読み,お友達と一緒に考えながら,気に入ったものを折っているすみれ組さん。あいうえおり紙でも,教師の言葉を一生懸命に聞きながら取り組んでいました。出来上がったものを教室のもみの木に飾ると,一気にホリデーの雰囲気が漂い始めました。あいうえおり紙では,普段自分たちでおる折り紙に比べて少し高度なものに挑戦します。線がずれないように角を合わせる作業も,いつの間にかとても上手になっていきました。細かい手先の作業を繰り返し行うと,頭の中を元気にすることが出来ます。これからもどんどん挑戦し,元気な頭づくり,そして折り紙名人を目指そう!

代表お問い合わせ