閉じる

未来を育むパートナーシップ――学園にてNY・NJ3団体が連携協定に調印

連携協定に調印2025

学園では、ニューヨーク、ニュージャージー地域における教育連携のさらなる強化を目的に、2月18日(火)、学園NJキャンパスにて3団体での連携協定に関する調印式を開催いたしました。
協定を結んだのは、ニューヨーク育英学園、ニューヨーク日本人教育審議会および(公)海外子女教育振興財団の3団体。
当日は、ニューヨーク育英学園から武田秀俊理事長と岡本徹学園長、ニューヨーク日本人教育審議会から久保克之会長と倉西美由紀事務局長、ニュージャージー日本人学校から櫻井幹也校長、(公)海外子女教育振興財団から綿引宏行理事長にご出席いただいたほか、慶應義塾ニューヨーク学院の巽孝之学院長がオブザーバーとして参加下さいました。

今回の協定締結により、ニューヨーク地域の教育環境はさらに豊かになり、海外で学ぶ日本人の子どもたちにもより良い学びの機会が広がることが期待されています。
教育に関わる人々が手を取り合い、互いに学び合うことで、子どもたちの未来につながる温かな教育の輪が広がっていくことでしょう。
今後の取り組みや進捗については、随時ホームページを通じて情報を発信していく予定です。
皆さまの温かい励ましとご協力を、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
以下のメディアにて、本件をご紹介いただきました。