閉じる

アフタースクールNJ校 平日日本語補習プログラム

育英アフタースクールニュージャージー校

育英アフタースクールニュージャージー校のご案内

現地校に通う子供たちのための、平日日本語補習プログラム

現地校に通うお子さまをお持ちのご家庭では、日本語力の維持・向上に日々ご尽力されていることと思います。
しかしながら、ご家庭の中だけで日本語力を高めていくのは容易ではありません。なぜなら、言語能力の育成には、継続的かつ意図的・計画的な指導が不可欠だからです。
とはいえ、「週末は家族との時間や旅行、習い事にあてたい」「補習校に通わせるのは難しい」というお声も多く聞かれます。
そんなご家庭のニーズにお応えし、育英アフタースクールNJ校では、平日の放課後を活用して、幼児期・学童期における日本語の基礎をしっかりと育てるプログラムを提供しています。
日本語の土台を築く貴重な時期を逃さず、自然な形で言語力を養うことができます。
現在、以下の2つのクラスを開講中です:
・幼児の教室「つばめクラス」
・小学生の教室「国語・算数教室」
どちらのクラスも、少人数制で一人ひとりに丁寧に向き合い、楽しく確実に学べる環境を整えています。
たくさんの子どもたちの参加をお待ちしております。


幼児の教室「つばめクラス」

「日本語をもっと深めさせたい」
「日本語を通した活動の中で、子どもの学びを広げたい」
「幼児期だからこそ、日本語をしっかりと学ばせたい」
「母国語である日本語を大切に育てていきたい」
このような思いをお持ちの保護者の方も多いのではないでしょうか。
ニューヨーク育英学園では、そうした声にお応えし、アフタースクールプログラムとして、幼児の教室「つばめクラス」を開設しています。
最初はお互いに初対面だった子どもたちも、運動・音楽・クラフトなどの活動を通してすぐに打ち解け、楽しく過ごしています。
日本語の環境の中で、遊びながら自然に言葉や表現を学べるのも、つばめクラスの魅力の一つです。
ぜひ、お友だちもお誘いのうえ、ご参加ください。

保育内容

日本語による遊び、製作活動、紙芝居、絵本の読み聞かせや日本のお歌などを縦割りクラスの保育を行います。

保育日時 2025年度

木曜日:4:00~6:10

保育の流れ

4:00~4:05 登園
4:05~4:25 自由遊び
4:25~5:20 リズム体操、絵本の読み聞かせ、絵画制作、音楽・リズム、ゲーム等
5:20~5:35 おやつの時間
5:35~6:00 ことば遊び、歌、紙芝居の読み聞かせの時間
6:05~6:10 降園

 

「小学生の国語・算数教室」

「国語・算数教室」の特色

➀平日の放課後を有効活用

  • 現地校に通いながらも、日本語での学習を継続させたい――そんなご家庭にぴったりなのが、NY育英アフタースクールの「国語・算数教室」です。
  • 週末はご家族でゆっくり過ごしたい方にも最適な、平日放課後に通えるプログラムです。

➁国語と算数に絞った学習

  • 授業では、文科省準拠の教科書や副教材を使いながら、国語・算数の基礎をしっかりと身につけていきます。
  • 学習内容を一つひとつ丁寧に学び、楽しく取り組める工夫がされています。

➂少人数制ならではの、丁寧な指導

  • 定員12名の少人数制クラスのため、一人ひとりの発言や発表の機会を大切にし、自信をもって表現する力も育みます。

➃日本文化に触れる機会の提供

  • 学習だけでなく、日本の季節の行事を取り入れた活動も行います。
  • 日本の学校行事の体験のひとつとして、育英サンデースクールと合同で「運動会」を実施しています。

学習内容

国語の授業を中心に、算数を加えた2教科を行います。
※生活、理科、社会は国語との関連で取り扱います。

授業日時 2025年度

金曜日(1~6年):4:00~7:10 *2025年度は複式で行います。

時間割

登校 4:00~4:10 ドライブスルー
1時間目 4:10~4:55 国語 (漢字、文法を中心に)
2時間目 4:55~5:40 国語 (読解、音読を中心に)
休憩 5:40~5:45 スナックタイム
3時間目 5:45~6:25 国語 (作文、発表を中心に)
4時間目 6:25~7:05 算数
下校 7:05~7:10 ドライブスルー
  • アフタークラブについては【こちら

Photoギャラリー

見学について

見学をご希望の場合、事前にEメールにてお問い合わせください。

お申し込みの流れ

  1. まずは、お問い合わせください。Tel:(201)947-4832 Email:afterNJ@nyikuei.org
  2. 入園・入学が決まりましたら、オンライン登録サイト(id.nyikuei.org)より登録・出願していただきます。
     ※学籍登録料と出願料の支払いをオンラインで済ませてください。  ※ご登録後、再度事務局へご連絡ください。
  3. 出願完了後に審査・試験の日程のご案内を差し上げます。
  4. 審査・試験後、合否が発表されます。合格であれば登園・登校が可能です。
  5. 登園・登校前に必要書類のご提出をお願いいたします。
     ※新年度の新入園・入学者の場合は、出願期間内に出願いただき、定められた日に審査・試験を受けて頂きます。
     ※願書は学園HPに毎年11月1日に発表されます。
     ※必要書類の郵送をご希望の場合事務局までご連絡ください。

お問い合わせ先

名 称 ニューヨーク育英学園アフタースクール部門
Japanese Children’s Society / After School Program
住 所 8 West Bayview Ave., Englewood Cliffs, NJ 07632
Phone (201) 947-4832 Fax (201) 944-3680
E-mail AfterNJ@nyikuei.org

アフタースクール 平日日本語補習プログラム 登録・出願要項

代表お問い合わせ