メニュー

2013年度 3学期 2年生

2nd 2013 3


「冬休みの思い出発表会」

「冬休みの思い出発表会」

冬休みが明けた翌週の生活科の時間に、「冬休みの思い出発表会」を開きました。この日は、幼児部の年長組さんが、小学部の見学にやって来る日でした。2年生18人が一人ずつ、冬休みの思い出について発表しました。しかし、ただ発表するだけでは、見に来てくれた年長さんたちが楽しめないということで、発表に関するクイズを出したり、お土産や写真を見せたり、それぞれが色々と準備をしてのぞみました。年長さんは、クイズが出されると答えたり、「上手でした」と感想を言ってくれたりしました。休み明けに行っていたスピーチも今回で2年生最後となりましたが、聞いている人の顔を見ながら、大きな声で発表できるようになり、みんなの成長を感じました。

「かるた大会」

「かるた大会」

図工の時間に、冬休みの宿題になっていた「手作りかるた」を使って、「かるた大会」が行われました。2つのグループに分かれ、ござの上に向かい合って正座をし、かるた大会は始まりました。先生が読み札を読み、みんながかるたを取り合いました。読み札の内容は、子ども達それぞれの個性が溢れる内容で、とても面白かったです。自分の名前が登場する文章を考えた人もいれば、ことわざを使った人もいました。みんな自分のかるたを取りたいようで、並べられたかるたを一生懸命見て、位置を確認していました。正座をして改まった形式で行う「かるた大会」に、年の初めを感じました。図工の授業が終わってからも、みんなからは「まだ遊びたかったのに!」との声が。その後も雨の日の休み時間に何度かみんなで遊んで、楽しみました。

「6年生を送る会「卒業おめでとう 饅頭パーティー」」

「6年生を送る会「卒業おめでとう 饅頭パーティー」」

2月末に行われる「6年生を送る会」にむけ、出し物は何にするか話し合っていた時に、「饅頭パーティーの続きは?」という声が上がりました。2年生が学園祭で行った劇「まんじゅうこわい」の最後のシーンの「饅頭パーティー」の続きをやろう!というのです。みんなが賛同し、いざ練習が始まりました。パーティーの内容について話し合うと、お笑いとクイズという2つのアイデアが出されたので、今回は自分でやりたい方を選んで参加することになりました。お笑いチームは、関西弁で漫才風の短い劇を。クイズチームは学園祭の劇の内容をクイズにして、出題しました。わずか10分の出し物ですが、誰がどの台詞を言うか?立ち位置は?正解者の賞品は?など色々と意見を出し合って、練習を重ねてきました。そして迎えた本番。お笑いもクイズも、2年生なりに頑張りました。会場には笑い声が響きました。6年生にも楽しんでもらえたことと思います。

代表お問い合わせ