NY育英インターナショナルスクール(全日制日本人学校)幼児部について
基本方針
- 明るく素直でのびのびとした子の育成。
- 自ら経験し、考えることによって主体性を育てる。
保育目標
- 日本語による保育を通して言葉の獲得と思考力の発達を促す。
- 基本的生活習慣の自立を図る。
- 社会生活の基盤を培う。
- 友だちとのかかわりを通して情操を育てる。
- アメリカ文化や特性に触れることによって、視野を広げ国際的感覚の芽を培う。
幼児部のプログラムの特色
- 文部科学省が定める幼稚園教育要領及び保育5領域に準拠した保育内容に加え、豊かな日本語に包まれた保育
- 1クラスあたり担任と副担任の二人体制によるきめ細かな保育
- ネイティブスピーカーを含む専門教師が行う英語遊び
- 発達段階に応じて毎日培う英語力の基礎の育成
- 各分野における専門教師による情操的教育
クラス構成
- 年長・年中・年少の年齢別クラス。 ※未就園児、パートタイムの通園はきりんのへやをご検討ください。
保育スケジュール
下記の1日の流れは一応の目安であり、園児の活動の流れによって柔軟に対応しております。
保育内容 | 時間 | 時間 |
---|---|---|
月・火・水・木 | 金 | |
登園 | 8:45 ~ 9:00 | 8:45 ~ 9:00 |
朝の自由活動 | 9:00 ~ 9:30 | 9:00 ~ 9:30 |
朝の会・歌・ダンス/英語の時間 | 9:30 ~ 10:00 | 9:30 ~ 10:00 |
*主活動 | 10:00 ~ 11:30 | 10:00 ~ 11:30 |
昼食 | 11:30 ~ 12:30 | 11:30 ~ 12:30 |
読み聞かせ | 12:30 ~ 1:00 | ― |
**午後の活動(年少中組は午睡) | 1:00 ~ 2:00 | ― |
帰りの活動 | 2:00~ 2:30 | 12:30 ~ 12:50 |
降園時間 | 2:30 ~ 2:40 | 12:50 ~ 1:00 |
ベビーシッタールーム | 2:40 ~ 4:00 | 1:00 ~ 4:00 |
- *[主活動]運動、アート、クッキング、音楽、折り紙、伝統遊び、数遊び、水泳(年長)、バイオリン(年長)
- **[午後の活動(年長)]外遊び、製作、言葉遊び
- 以下の期間は慣らし保育期間のため保育時間が異なる。
年少組:4月第1週まで 9:00~11:50、4月第2週まで 9:00~12:50
年中・年長組:4月第1週まで 9:00~12:50
特別活動
専科
- 毎日の英語
-
幼児部では、子どもたちが毎日英語に触れられる時間をカリキュラムに取り入れています。
・英語の時間・英語あそび(月~木):英語のネイティブ講師と歌や絵本の読み聞かせ、ゲームなどをしながら英語に慣れ親しみます。
・バイリンガルの時間(金):英語のネイティブ講師が日本人保育者のアシスタントとして入り、さまざまな活動を英語でサポートします。 ・英語アート(金)・英語ミュージック(金):各月1回、バイリンガルの時間を英語のネイティブ講師が主導でアートやミュージックを楽しみます
★詳細はこちらの「NY育英インターナショナルスクール(全日制)幼児部の英語教育:プリクロスメソッドについて」をご覧ください。 - ミュージック
-
音楽専門の先生とリズム遊びをします。
- アート
-
美術専門の先生と製作活動を楽しみます。
- 担任が入れ替わっての専科
-
数遊び、運動遊び、折り紙指導など。
その他の活動
- 昼食会
-
異年齢間の交流を深める活動の一つとして、縦割りクラスを組んで一緒にお弁当を食べたりあそんだりします。
- クッキング
-
頻度、内容は学年によって異なりますが、おやつやランチ作りをします。
- 誕生会
-
毎月、誕生児の保護者をご招待し3クラス合同の誕生会をします。
- 水遊び
-
夏の天気の良い日、グランドに大きなビニールプールを数個設置し、水遊びをします。 年長児は、室内プールでの水泳教室もあります。
- 身体測定
-
月に1度、身長と体重の測定をしています。
- 絵本の読み聞かせ
-
絵本や紙芝居等を見ながら想像力を豊かにするとともに、様々な日本語での表現に触れる機会となります。 毎週末に絵本の貸し出しもしています。
- 特別活動
-
特別活動として、遠足、園外保育、地域探検「森の幼稚園」等もある。年長は、特別保育として、半日キャンプあり。
クラブ活動
サッカー、ダブルダッチ、水泳、ダンス、ESL等、様々なクラブ活動があります。こちらをご覧下さい。
年間行事
ご案内
体験入園・見学について
- お子さんの入園を迷っているという方には、体験入園をお勧めします。 該当年齢のクラスの中で当学園の保育を実際に経験し、お決め下さい。
- 体験入園は、特定の時期を除き、年間を通して可能です。
- 体験入園料は正式に入園された場合入園料より差し引かれます。 ※詳細は、こちらをご覧ください。
- 特設クラス:全日制幼児部ウェイティング中の方の為に特設クラス「ゆり組」がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
- 見学については、【こちら】をご覧ください。
お申し込みの流れ
- まずは、お問い合わせください。Tel:(212)935-8535 Email:weekendfriends@nyikuei.org
- 入園・入学が決まりましたら、オンライン登録サイト(id.nyikuei.org)より登録・出願していただきます。
※学籍登録料と出願料の支払いをオンラインで済ませてください。
※ご登録後、再度事務局へご連絡ください。 - 出願完了後に審査・試験の日程のご案内を差し上げます。
- 審査・試験後、合否が発表されます。合格であれば登園・登校が可能です。
- 登園・登校前に必要書類のご提出をお願いいたします。
※新年度の新入園・入学者の場合は、出願期間内に出願いただき、定められた日に審査・試験を受けて頂きます。
※願書は学園HPに毎年11月1日に発表されます。
※必要書類の郵送をご希望の場合事務局までご連絡ください。
お問い合わせ
■まずは、FAQをご覧ください。名 称 | NY育英インターナショナルスクール(全日制日本人学校) Japanese Children’s Society Attn: NY-IKUEI International School(Day School) |
---|---|
住 所 | 8 West Bayview Ave., Englewood Cliffs, NJ 07632 |
電 話 | (201)947-4832 |
Eメール | dayschool@nyikuei.org |
アクセス | NJキャンパスマップ・交通アクセス詳細はこちら |