メニュー

2015年度 3学期 すみれ組

SUMIRE 2015 3


「節分」

「節分」

2月3日、幼児部では節分の集いを行いました。集いの中では、各クラス自分たちで製作した自慢のお鬼のお面と枡を紹介しました。また、育英学園に呼ばれてやってきたおに太くんと福の神さんから面白いクイズを出してもらったり、節分の由来を聞いたりして楽しい時間を過ごしました。「ふざけ鬼」「泣き虫鬼」「おこりんぼ鬼」等、鬼の性格を看板で示しながら、小学校6年生のお兄さん・お姉さんが扮する鬼がやってきた際は、自分が追い出したい鬼を見つけて一所懸命豆まきをしました。豆まきが終わると、自分が追い出したい心の鬼を退治出来た子どもたちからは「やったー!」と歓声が上がりました。そして最後は今年1年の健康を祈りながら歳の数だけ炒り大豆を食べました。

「幼小交流昼食会」

「幼小交流昼食会」

1月、2月に今年度最後となる幼小合同昼食会が行われ、小学5年生と2年のお兄さん・お姉さんと一緒に楽しいゲームの時間とお弁当を食べて交流を深めました。この1年間で何度も交流を行ってきたお兄さん、お姉さんと過ごせる事をすみれ組の子どもたちは楽しみにしています。2年生とのゲームでは、まずすみれ組で大人気のじゃんけん列車を行いました。いつもよりどんどん長くなる列車に大興奮の子どもたち。そして次に行われたゲームは、2年生が大好きなだるまさんが転んだを行い、大人数の中、動かないようよう必死に止まっている子どもたちの表情はいつも以上に真剣でした。昼食会では会話を楽しみ、昼食後は絵本を読んでもらったり、一緒におもちゃで遊んでもらったり、折り紙を教えてもらいました。幼児部、小学部の枠を超えて交流することにより、お互い気軽に声を掛け合えるようになりました。

「物作り名人(廃材製作)」

「物作り名人(廃材製作)」

各ご家庭の協力を得て回収した廃材を使い、3学期の室内遊びで自由工作を楽しんできたすみれ組の子どもたち。最初は箱と箱をつなげるだけだった工作も、日を追うごとに自分がイメージしている物を形に出来る様になり、トイレットペーパーの芯や牛乳パックを上手に使い電車やロケットを作り上げています。この廃材製作を通してハサミの使い方やセロファンテープの正しい使い方も知ることが出来た子どもたちは、日々色々な作品を作り上げて物作り名人になっています。この1学期間でどんどん手先が器用になっていくのを感じました。また、自分たちが作り上げた物を使って、遊びを広げたり、今まで関わりが少なかった友だちとも関係を深めたりと嬉しい姿が沢山見られました。

代表お問い合わせ