閉じる
プログラム

きりんのへや こども園日本語チャイルドケア

働きながら子育てするファミリーを支援します! 日本語による長時間保育でかけがえのない幼児期を日本語で豊かなものに
FEATURE

特色

フレキシブルな長時間対応

当園は朝7時半から夕方6時まで開園し、保護者の皆さまのご要望にできる限りお応えしています。
スクールバスはNY育英学園インターナショナルスクール幼児部の時間に合わせて運行しております。

日本語による保育

紙芝居や絵本の読み聞かせ、日本の歌・わらべうた・手遊びを通して、日本語の表現の豊かさと楽しさを自然に身につけます。

多彩なプログラム

折り紙、ダンス、音楽、アート、運動遊び、おさんぽ、ひらがな・数あそびなどを通して、バランスの取れた活動を行っています。四季や自然を感じる行事も豊富です。

日本の文化や伝統行事

こどもの日、七夕、お月見、七五三、おもちつき、節分、ひな祭りなどを通して、日本の四季と伝統文化を楽しみながら学びます。

少人数でアットホームな環境

お子様一人ひとりの年齢や個性に合わせて丁寧に対応します。体育室やプレイグラウンドなどを活用し、のびのびとした環境で過ごします。
DAILY SCHEDULE

基本的な1日の流れ

時間 主な活動 内容
7:30-9:00 早朝保育 登園後の準備・自由遊び
9:00-10:00 登園 自由遊び 登園後の準備:絵画、粘土、ままごと、積木など
10:00-10:30 朝の会 歌・ダンス・カレンダーなど
10:30-11:30 朝の活動 その日の活動プログラム
11:30-12:15 昼食
12:15-1:00 午後の活動① 自由遊び、または設定保育
1:00-2:30 お昼寝 着替え、紙芝居などを含む
2:30-3:00 おやつ
3:00-3:50 午後の活動② 自由遊び、または設定保育
3:50-4:00 降園 帰りの仕度
4:00-6:00 延長保育 自由遊び
OVERVIEW

概要

定員 13名程度(異年齢クラス)
対象年齢 2.5歳以上~年長児
開園時間 基本保育:9:00-16:00
早朝保育:7:30-9:00
延長保育:16:00-18:00