育英サタデースクールポートワシントン校のご案内
育英サタデースクールポートワシントン校は、日系人家庭の集まるポートワシントン地区とその近郊に住む日系子女の学習ニーズにお応えするため、NY育英学園の土曜日補習校部門として、1999 年に開校いたしました。以来、毎週土曜日に幼児部年中児から高校2年生までを対象に、日本の学習指導要領に沿った保育・授業を行っています。また、アフタースクール・プログラムも実施しています。
▶募集・登録要項へジャンプ
幼児部
幼児部では海外にいるために不足がちな日本語との接触を少しでも補い、充足させるために日本語による集団遊び、製作、言葉遊び、文字遊び、日本の季節的行事(こどもの日、七夕、節分、運動会など)などをふんだんに取り入れています。
幼児部では、毎週日本の幼稚園に行くのが楽しみと言ってくれるような保育を目指しています。
尚、在園年長児は、入学試験合格後に小学部に入学できます。
クラス構成
- 年中、年長クラス:日本式学齢の年齢別クラス 定員:各24名
保育スケジュール
保育時間 |
保育内容 |
---|---|
9:00- 9:20 | 登園・朝の支度・自由遊び |
9:20- 10:15 | 朝の会・リズム遊び |
10:15- 11:30 | 主活動 |
11:30- 12:30 | 昼食・自由な活動 ※昼食は各自でご用意下さい。 |
12:30- 1:00 | 表現活動 |
1:00- 1:30 | 戸外遊び |
1:30- 1:50 | 言葉遊び・紙芝居 |
1:50- 2:00 | 降園 |
2:00- 2:50 | ベビーシッタールーム ※希望者のみ。利用料金がかかります。 |
行事:入園式、こどもの日、七夕、遠足、ハロウィーン、参観日、運動会、餅つき、節分、ひな祭り、誕生会、卒園式など
小学部
小学部では、学習指導要領に基づき国語、算数、生活(1,2年)、社会(3年以上)、理科(3年以上)、体育、音楽(学期に1回)の学習をします。 社会は豊富なビデオ教材を活用し、理科では実験や観察を中心に授業を行います。音楽は、教科書を使用しながら、季節にあった日本的な曲を学習します。 また、年度当初に標準学力テストを実施、各自の学力の到達状況を確認しています。他にも、遠足、運動会、縄跳び大会、書き初め大会などの様々な行事があります。
クラス構成
- 小学1年~6年:日本式学齢の学年別クラス 定員:各24名
小学部の時間割
中学部
中学部では、教科担任制で国語、数学、社会を中心とした授業を行います。理科の授業は、現地校でも体験できますが、 日本の地理、歴史、公民、社会の仕組みといったものを学ぶ機会は、ほとんどありませんので、理科は、学期に2回ずつ年計6回の授業を放課後に行い、社会は2時間としています。 中学部では勉強に比重を置くことになりますが、運動会、百人一首大会などといった行事等を取り入れ、日本の学園生活を体験できるようにしています。
クラス構成
- 中学1年~3年:日本式学齢の学年別クラス 定員:各24名
中学部の時間割
高等部
2011年度より新設しました。2年生まで開設しています。高等部では、日本で使用されている教科書を使用し、国語、数学を学習します。国語では、現代文、古文、漢文を深く学び、知的な関心の発達を助けます。
数学では、 『公式を理解し、適切な場面で使いこなせる力(確実な理解力)』をつけていきます。課題研究では、小論文の書き方や、日本史、現代社会、ニュースの学習、日本文化体験などを通し、アイデンティティーの確立につなげます。また、生徒会活動やボランティア活動の一環として、夏の集い、運動会などの学校行事に参加し、リーダー シップ能力も養います。
クラス構成
- 高校1、2年:日本式学齢の学年別クラス 定員:24名
高等部の時間割
中学部と同じになります。
いろはにほんご継承語コース
2025年度より新設したクラスです。主に、ことばの時間に読み書きを、教科学習の時間に生活、理科、社会などの教科を、文化の時間に日本文化について、全て日本語で学びます、体育なども取り入れ、さまざまな活動の中で日本語の語彙を増やしていきます。異年齢合同クラスとなります。詳しくはお問い合わせ下さい。
授業時数:ことば2時間、教科学習2時間、文化2時間
時間割:小学部と同じになります。
ホームスクール・システム
ホームスクール・システム準拠コースは、各サタデースクール、サンデースクールに附属する形での受講が可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
アフタースクール・プログラム
児童や生徒の可能性より広げるために、希望者を対象に放課後にアフタースクールプログラムを実施しています。詳しくはお問い合わせください。
- 中学部アドバンス
- ダブルダッチ
- 総合体育教室
- 音楽部
- 書道クラブ(毛筆・硬筆)
- 自習室
※ポートワシントン校では、平日にも小学生の国語や算数の学習を行なう平日アフタースクールプログラムもございます。詳細は、事務局までお問い合わせください。
Photoギャラリー
見学・体験について
見学・体験のご希望につきましては、事前にEメールにてお問い合わせください。
お申し込みの流れ
- まずは、お問い合わせください。Tel:(516)767−3139 Email:satPW@nyikuei.org
- 入園・入学が決まりましたら、オンライン登録サイト(id.nyikuei.org)より登録・出願していただきます。
※学籍登録料と出願料の支払いをオンラインで済ませてください。 - 出願完了後に審査・試験の日程のご案内を差し上げます。
- 審査・試験後、合否が発表されます。合格であれば登園・登校が可能です。
- 登園・登校前に必要書類のご提出をお願いいたします。
※新年度の新入園・入学者の場合は、出願期間内に出願いただき、定められた日に審査・試験を受けて頂きます。
※願書は学園HPに毎年11月1日に発表されます。
※必要書類の郵送をご希望の場合事務局までご連絡ください。
お問い合わせ
名 称 | 育英サタデースクール ポートワシントン校 |
---|---|
問合せ先 | 育英サタデースクール ポートワシントン校事務局 Japanese Children’s Society Attn. IKUEI Saturday School PW |
住 所 | (事務局)8 Maple Street #6, Port Washington NY 11050 |
電 話 | (516)767−3139(月~金10:00-3:00) (516)455−3871(土9:00-4:00) (201)362-5678(土9:00-4:00) |
借用校 | Carrie Palmer Weber Middle School 52 Campus Dr, Port Washington, NY 11050 キャンパス・アクセス詳細はこちら Eメール |
SatPW@nyikuei.org |
|