閉じる

きりんのへや こども園(日本語チャイルドケア)

KIRIN - Japanese Child Care Program

きりんの部屋

働きながら子育てするファミリーを支援します! 日本語による長時間保育 かけがえのない幼児期を日本語で豊かなものに

基本方針

明るく素直で伸び伸びとした子の育成 - 自ら経験し、考えることによって自主性を育てる

 

きりんのへや こども園 5つの特色

1.フレキシブルな長時間対応
  • 朝7時半~夕方6時まで
  • 保護者の方のご要望に、できる限りお応えしています。お気軽にご相談ください。
  • スクールバス(NY育英学園の全日制幼児部の時間に合わせて運行しています。)
2.日本語による保育
  • 紙芝居や絵本の豊富な読み聞かせ
  • 日本の歌、わらべうた、手遊びなど
3.多彩なプログラム
  • 折り紙、ダンス、音楽、アート、運動遊び、おさんぽ、ひらがな・数あそびなど
  • 季節と自然の遊び(泥んこ、プール、雪遊びなど)
  • イベント(運動会、ハロウィン、誕生会など)
4.日本の文化、伝統行事
  • こどもの日、七夕、お月見、七五三、おもちつき、たこあげ、節分、ひな祭りなど、四季折々の日本文化、行事を大切に、楽しみます。
5.人数でアットホームな環境
  • お子様の年齢や個性にあわせ、細やかに対応いたします。
  • 忙しいご両親のために、基本的な生活習慣も育てます。
  • ニューヨーク育英学園内の施設(体育室、プレイグラウンド、芝生のグラウンドなど)を使って、のびのびと保育します。

基本的な1日の流れ

時間 主な活動 内容
7:30-9:00 早朝保育 登園後の準備・自由遊び
9:00-10:00 登園 自由遊び 登園後の準備:絵画、粘土、ままごと、積木など
10:00-10:30 朝の会 歌・ダンス・カレンダーなど
10:30-11:30 朝の活動 その日の活動プログラム
11:30-12:15 昼食
12:15-1:00 午後の活動① 自由遊び、または設定保育
1:00-2:30 お昼寝 着替え、紙芝居などを含む
2:30-3:00 おやつ
3:00-3:50 午後の活動② 自由遊び、または設定保育
3:50-4:00 降園 帰りの仕度
4:00-6:00 延長保育 自由遊び

定員

13名程度(異年齢クラス)

対象年齢

2.5歳以上~年長児

開園時間

時間

基本保育 9:00-16:00
早朝保育 7:30-9:00
延長保育 16:00-18:00

保育料(2025年度フルタイム費用)

※パートタイムでの登園も可能です。ご相談下さい。
項目 費用
学籍登録料(初回のみ) $50
入園金 $900
保育料 $1,650/月
延長保育(単発) $20/時間
教材費 $65/月
設備維持費 $65/月

スクールバスのご利用

満3歳児より、NY育英インターナショナルスクール(全日制)で運行しているスクールバス(NJ 往復、NJ 片道、マンハッタン往復便)をご利用いただけます。

サマースクール

NJ育英サマースクール幼児プログラムにて開催の予定です。詳細はこちらをご覧ください。

見学・体験について

見学・体験も随時行っております。ご希望の場合、事前にお問い合わせください。

お申し込みの流れ

  1. まずは、お問い合わせください。Tel:(201)947-4832 Email:dayschool@nyikuei.org
  2. 入園が決まりましたら、オンライン登録サイト(id.nyikuei.org)より登録していただきます。
     ※学籍登録料の支払いをオンラインで済ませてください。
     ※ご登録後、再度事務局へご連絡ください。
  3. 登園・登校前に必要書類のご提出をお願いいたします。
     ※必要書類の郵送をご希望の場合事務局までご連絡ください。

お問い合わせ

名 称 きりんのへやこども園(NY育英学園)
住 所
8 West Bayview Abenue, Englewood Cliffs, NJ 07632
電 話 (201)947-4832
Eメール dayschool@nyikuei.org

代表お問い合わせ