1st 2015 3
国語科の「ものの名まえ」の単元にて学んだ知識を生かして、1年生で「お店屋さんごっこ」を行いました。お店を開くために必要なものをみんなで考え、作り出して、「1年生マーケット」を開催しました。正しい声掛け、言葉使い、声の大きさ、表情などもみんなで話し合いました。そして、幼児部年長のひまわり組さんを「1年生マーケット」へ招待することにしました。前日に1年生からおみせやさんごっこのチラシをプレゼントしていたので、ひまわり組さんは、とても楽しみにしていてくれたそうです。オープンハウスでは保護者の方に参加して頂いた「おみせやさんごっこ」ですが、今度はひまわり組さんがお客様ということで、かわいいお客様を迎えてしっかりとお店のおすすめを紹介したり、優しい声かけで品物を売ったりすることができました。
授業の中で、郵便局見学に行くための事前学習を行ってきました。国語では「手がみでしらせよう」の単元にて、読み手にとってうれしい、おもしろい、たのしい手紙の書き方を学び、郵便局で出す手紙を仕上げました。生活では、2年生との事前学習の中で、郵便局で働いている人たちに聞きたいことなどを学習し、楽しみいっぱいで見学へ出発をしました。
実際に郵便局ではどのような仕事があり、一日にどのくらいの手紙や小包を配達し、何人の人たちが働いているのかなどを積極的に英語で聞き、たくさんのことを知る大変よい機会となりました。また、自分たちが書いた手紙を投函する子ども達はとても嬉しそうで、「いつ届くのかな!」などと話し、楽しみいっぱいの様子でした。短い時間でしたが、とても有意義な時間を過ごせました。
全学年で行う「長縄跳び大会」に向けて、体育の時間で一生懸命練習をしてきました。最初は、6年生から教わったリズムの取り方、「サンドイッチマン」で、ゆっくりと入って跳ぶところからのスタートでした。3分間で、初めは30回くらいしか飛べませんでしたが、頑張り屋の1年生が、回を重ねるごとにどんどん上達していく様子にこちらも心躍らされました。本番2日前になって、初めて100回達成した時のみんなの喜びの顔と、興奮の声は今でも覚えています。本番は、「めざせ!」「100回!!!」というみんなの掛け声と共に、スタートを切りました。途中で止まっても、諦めることなくすぐに次の子から続け、助け合って最後まで跳びました。121回という、1年生過去最高回数を達成したみんなの頑張りや集中力や助け合いは、本当にすばらしいものです。みんなにとっても、感動的で自慢の出来る思い出となったことでしょう。