非常・緊急事態時はここをご覧下さい
※悪天候等による各学校・プログラムのクローズ情報や学校行事の開催の有無についてはこの画面下のお知らせ欄をご覧ください。JCSの各校・部門により事情が異なりますので、ご注意ください。
Phone: (201)947-4832 Fax: (201)944-3680
2023年度二学期9,10月のNJキャンパス全日制幼児部および小学部(Englewood Cliffs, NJ)のオープンハウスは以下の通りです。
全日制部門の保育、授業の様子をご覧にいらっしゃいませんか。
全日制保護者の方は既にお知らせしておりますご案内のとおりです。
一般の方はできましたら参観前に事前に事務局までお知らせください。
一般の方のお申し込みはこちらです。
<日程>
9月14日(木)9:10~12:20 小学部
9月15日(金)9:10~12:20 小学部(英語科)
9月17日(日)9:40~12:20 幼児部運動会(学園運動場)
10月 3日(火)9:00~11:00 幼児部年中保育参観
10月 4日(水)9:00~11:00 幼児部年長保育参観
10月 5日(木)9:00~11:00 幼児部年少保育参観
お問い合わせは学園事務局201-947-4832またはinfo@nyikuei.orgまで。
場所:8 W Bayview Ave., Englewood Cliffs, NJ
NY育英学園サンデースクールNJ校では、日頃の子供たちの活動を見ていただくために定期的にオープンハウスを行っております。
次のオープンハウスは9/24(日)の午後に予定しております。この日は運動会です。小さなお子様から保護者の方まで参加可能な競技がありますので、よろしければご参加ください。
一般の方の参加申し込みはこちらのチラシのQRコードよりお願いいたします。
<お問い合わせ>
E-mail:sunnj.nyikuei@gmail.com
Phone:201-947-4832
Address: 8 W Bayview Ave.. Englewood Cliffs, NJ 07632
長らくお待たせ致しました。
育英スキーが今年も帰ってきます。
今年度も日帰りスキー教室と宿泊スキーキャンプの2つのプログラムを用意しております。
詳細はこちら
最終更新:2023/9/13
ぜひ子供たちの冬の思い出作りにいかがでしょうか?
たくさんの子ども達の参加をお待ちしております。
ニューヨーク育英学園 スキー教室事務局
日頃、日本語での保育を体験していないお子様や、海外でも日本の伝統文化を大切に伝えていきたいと考えている保護者の皆様に、NY育英学園では、季節の行事を通して日本文化を楽しく体験できるイベントを開催しております。年間スケジュール・過去の様子は、こちらをご覧下さい。
10月1日は「運動会ごっこ」を行います。アメリカでは,体験できない日本の運動会競技を,ご家族で楽しみませんか。運動に自信があるない関係なく,親子で一緒に,スポーツの秋を楽しみましょう!!(PDF版案内はこちら)
ご希望がありましたら,集いの後に,学園ツアーも行います。NY育英学園NJ校にご興味のある方は,ぜひご参加下さい。
【日時】:2023年10月1日(日) 午前10:00~11:30
【場所】:NY育英学園 ニュージャージー校 (幼児部教室)
8 West Bayview Ave., Englewood Cliffs, NJ 07632
【費用】:お子様お一人 $20
※兄弟姉妹のご参加も大歓迎!一緒に製作をする場合は、お一人当たりプラス$10
※Check の宛名はJapanese Children’s Societyでお願いいたします。また、Memo欄に「にちようびはにほんご」とご記入下さい。
【対象年齢】:2歳半~6歳の幼児
【定員】:8家族程度
【申込締切】:9月28日(木)まで
【申込方法】:メール:nichinichi.asobo.nyikuei@gmail.com
お気軽にお問い合わせください。
*学園内には、駐車場がございません。9W沿いなど、駐車可能な場所にお車を停めて下さいますようお願い致します。
*学園内は、上履き制となっています。それぞれ室内履きをご用意下さい。
りんごラーニングセンターの親子クラスでは、コロナ以前まで実施していた週末の親子イベント「おひさまくらぶ」を今年度より再開しております。
1歳から2歳半程度の未就園児とそのご家族の方が楽しむ、週末のイベント型クラスです。
お子様と一緒に日本の伝統行事にちなんだ活動のほか、毎回クラフトや歌、ダンスなど楽しい活動をしながら、新しいお友達と触れ合って、子どもたちの社交性を育みます。日曜日なので、お母様だけでなくお父様も一緒にご参加できます。ぜひご家族でいらしてください。クラスの後ベテラン保育士が子育ての相談や質問に応じます。
ご興味のあるお友達や知り合いがおられましたら、ぜひシェアしてください。
日程・テーマ:
①9月10日(日)「びりびりあそび」
②10月22日(日)「ハロウィーンあそび」
③11月5日(日)「楽器作り」
④12月17日(日)「ホリデーイベント」
時間:午前10時~11時半
場所:りんごラーニングセンター(2460 Lemoine Ave. #104 Fort Lee, NJ)
対象:1歳~2歳半程度と保護者
参加費:お子様1人$20(兄弟姉妹が制作も参加の際は、兄弟姉妹1人$10)
※お支払いは当日チェック(宛名はJapanese Children’s Society)または現金にて(お釣りの無いように)お願いいたします。
定員:8家族程度 *定員になり次第受付終了。
申込み:E-mail:ringo.nyikuei@gmail.com、お電話(201-947-4707)または、直接センターに「参加者氏名、保護者氏名、参加人数、携帯電話番号」と共に参加希望の旨、参加日の3日前までにご連絡下さい。
また、りんごラーニングセンターでは、親子プレイグループも2023年度より再開しております。こちらもぜひお友達にシェアしてください。体験・見学随時受付中です!
ひよこ組(親子一緒クラス):1歳以上(火・木)9:40-11:10
うさぎ組(親子分離クラス):2~2歳半(水・金)9:40-11:10
<2023年度の予定>
[試験日]
お申し込み方法詳細はこちらをご覧下さい。
2023年度の第2回英検の申し込みを受け付けております。
●1~3級(本会場):8月1日(火)~9月8日(金)*米国時間23時まで
●4・5級(準会場):8月14日(月)~9月6日(水)*米国時間午後4時まで
お申し込み方法の詳細はこちらをご覧下さい。
NY育英学園では,2023年度のサマースクール・サマーキャンプの参加者を募集中です。ぜひ奮ってご参加ください。
■NJキャンパス(Englewood Cliffs, NJ)
1.幼児サマーデイキャンプ(前期・後期)7月
2.小学生サマーデイキャンプ(前期・後期)7月
3.宿泊キャンプ(Lake Greeley Camp, PA) 7月
4.いろはにほんごキャンプ(前期・後期)7月
5.野球教室(前期・後期)7月
■りんごラーニングセンター(Fort Lee, NJ)
1.きりんのへやこども園 サマースクール(幼児)7,8月
2.りんご語学サマー(英語・日本語)(小学生) 8月
3.サマープライベートレッスン(日本語・英語/幼児~高校生)7,8月
■フレンズアカデミー(マンハッタン)
1.親子サマースクール
2.幼児サマースクール
3.年長・小学生サマースクール
■育英アフターポートワシントン校(Port Washington, NY)
りんごラーニングセンター語学部門では、対面およびオンラインでの英語・日本語のレッスンをグループまたはプライベートで開講しております。
開講中のクラスに関しましては、こちらをご覧いただいた上で、ぜひお問い合わせ下さい。
NY育英学園各校在籍者以外の方も受講可能です!
お問い合わせ先:E-mail: ringo.nyikuei@gmail.com
皆様からのご要望を受け、2021年4月より小学1~3年生を対象に、オンラインで行う国語と算数の教室を開設しております。2023年度からは、5年生教室も開設いたします。
文部科学省検定済教科書を使用し、日本語の文章を正しく深く読む力をつけるとともに、算数の学習でも、計算力だけでなく、考える力を身につける双方向授業を展開します。
週末部門でウェイティングされているお子様や、遠方からでもNY育英学園の教師による本格的な指導を自宅から受けたいお子様に最適です!
詳しくは、こちらをご覧下さい。
無料体験授業も定期的に行ってまいります。
お気軽にonlinekokusan@gmail.comへお問い合わせください。
9月も下旬に入り、少しずつ秋めいてまいりました。今学期も引き続き、Nord Anglia校舎になります。どうぞ気を付けて登園登校をお願いします。
☆全学部:遠足の出欠を必ずクラス担任に提出ください。
【今週9月23日の行事予定】
幼児部(年中)・・・進級審査(ぺんぎん組で実施します)
小中学部・・・自由研究の作品返却 *「いいですね!」選定作品はNJキャンパスにて掲示となります。
【先週9月16日 保護者用ドライブ】
各部門・・・各部遠足のお知らせ
小学部・・・宿題連絡表
【その他】
☆9/21~10/8:NJキャンパスにて夏休み自由研究合同展示会
【お知らせ】
1) 保護者用ドライブは、保育授業後に必ず見るようにしてください。*閲覧不可の場合は事務局へお知らせください。
2)新年度より、保護者皆様の校舎への出入りが可能になっております。朝はお子様とともに校舎へ入り、教室入口までお連れください。その際に、各担任に伝言などあればお伝えください。
*降園下校時も、校舎へ入り、教室入口前にて待機ください。
※エレベーターの使用は禁止です。特別な理由がない場合に限り、お子様とともに階段をご利用ください。
※遅刻・早退の場合も、校舎内に入り、教室までお連れ(お迎え)いただきます。
*ドアは校舎真ん中(朝と同じ)ドアをご利用ください。なおドア横のインターフォンは稼働しておりませんので、必ず土曜日用電話番号をご利用になり、お電話をお願いします。
※事務室は通常2階にございます。事務的なことでご用事があればいらしてください。
※お子様の送迎後は、速やかに校舎から出ていただきます。校舎に残ることがないようにお願いいたします。
*飲食は校舎内で禁じております。どうぞご協力ください。
【M校連絡先(※利用できる日時をご確認ください。)】
平日(月―金のみ):(201)947-4832(NJ校事務局)
2021 4/5/6月のみ日曜:授業日(8:30~15:30のみ):(201)637-3927 /(201)449-4501
平日&休日 satM.nyikuei@gmail.com *保育授業日前日遅く~当日はメールでのご連絡ではなく、お電話でお願いします。
★M校専用Twitter:https://twitter.com/IKUEI_SatM
※保育・授業日後には,必ず保護者用ドライブを確認ください。
※最新のアップデートを随時ご確認ください。
NJキャンパスで行われる、対面によるサマースクールのパンフレット及び詳細ページが公開されました。
オリエンテーション動画及び資料を公開しました。
◯NJキャンパスサマースクール詳細ページ 【こちら】<<6月2日update>>
NJキャンパスにて対面の見学ツアー&個別相談を行います。たくさんの皆様の来園をお待ちしております。
詳細はこちら
お申し込みは、こちら
【お問い合わせ】サンデースクールNJ事務局: sunnj.nyikuei@gmail.com