メニュー

2016年度 2学期 6年生

2016-2 6th Grade Class

「「国連平和の鐘絵本」出版記念式典」

「国連平和の鐘絵本」出版記念式典

 9月に「国連平和の鐘」記念式典へ参加しました。まずは、総会会議場で、「平和の鐘」の響く国連の中庭からの中継の後、潘 基文国連事務総長の挨拶に始まり、多くの著名人からの平和への思いに満ちたメッセージを聞きました。世界の代表者が集い、世界平和について話し合う総会会議場で、貴重な体験ができました。また、「国連平和の鐘絵本」の出版記念式典では、著者である髙瀨氏が日本語の部分を、児童代表で6年生と5年生の児童が絵本の英語の部分を朗読しました。世界平和を強く願う気持ちのこもった朗読でした。ニューヨークにある国際連合本部で世界平和のために活動している最前線を熱心に見学しました。6年生は,国語科や社会科で,戦争と平和について学習してきており,今回の見学が,平和についてより深く考える良い機会になりました。

「とにかく!ひたすら!けんめいに!!」

とにかく!ひたすら!けんめいに!!

 11月19日に小学校生活最後の学園祭がありました。今年は,ダンスあり太鼓ありの劇,たくさんのセリフを覚えるということに,最初は不安な気持ちでいっぱいでした。実際に練習をしていく中で,セリフに合わせた動きや,お客さんを意識した話し方,何より「迫力の演技」を目指すことの難しさを感じることも多く,大変苦労していました。こんなにも苦しい練習は初めてのことだったと思いますが,「成長した姿を見せよう!」「真剣さを示そう」という目標を強く持つことで,最後までやり遂げることができました。本番では,見る人の心に届く素晴らしい発表になりました。練習で培った仲間との絆と,学園祭をやり遂げたことを自信として,これからの学習や生活に生かしていきたいと,気持ちを新たにした6年生です。

「家庭科「調理実習」」

家庭科「調理実習」

 春に学級園に植えたジャガイモが実りました。収穫したジャガイモを使って、調理実習を行いました。調理実習の計画段階からグループで協力して学習を進めました。実習当日も,切る,炒める,味付け,盛り付け,片付けまでを分担して,手際よく進めることができました。美味しい「ツナ入りポテトハンバーグ」と「ジャーマンポテト」を作ることができました。家庭科の「食」についての学習では「栄養のバランスを考えて,献立を立てること」や「日常の食事の大切さに気づき,楽しく食事をしようとすること」を目標にしています。学習を通して楽しく食事をすることの大切さについて学んだ6年生は,普段のランチの時間にも,専科の先生や事務局の先生を招待して楽しく食事を取ることを計画,実践しています。

代表お問い合わせ