メニュー

2022年度 2学期 4年生

2022-2 4th Grade Class

エジソン博物館見学

エジソン博物館見学

 社会科の「偉人」の学習として、4年生は国立エジソン歴史博物館にいきました。博物館はエジソンが実際に使っていた研究所がそのまま使われており、実際にエジソンが使っていた研究機材等がそのまま展示されています。今回は現地ツアーガイドの方にご案内頂きながら、エジソンが作った蓄音機やカメラ、発明の素材に使っていた象の皮膚やカバの牙などを見せてもらうことができました。
エジソン作の喋る人形の不気味な声に子どもたちは驚いていましたが、「この商品は全然売れなかったけど、それでもエジソンはそれを失敗とは考えていなかった。また一つ、次の発明と成功のヒントが得られたと考えていたんだよ。」というガイドさんの言葉にみんな頷きます。世界的な発明家の偉大な発明とそれらを成功に導いた精神に、思いを馳せることができました

オリジナル劇『二年前のきずな』

オリジナル劇『二年前のきずな』

 4年生は学園祭でオリジナル劇に挑戦しました。どんなストーリーにするのかを考えるために、まずはクラスで即興劇大会を開催しました。「椅子と傘を一つずつ使うこと」というお題のもと、グループごとに10分間の話し合いの後に短い劇を発表してもらいます。即興劇にも関わらず、どの発表もおもしろくてみんな大爆笑!そこで出てきたアイディアをいかしながら本番の劇の設定をみんなで考えていき、男の子が昔の日記を読み返して過去の自分と向き合っていくオリジナルストーリーが完成しました。
「本番は練習の出来を信じて、しっかりやりました。4年生のげきは大成こうだと思います。やっぱり努力は無だにならないんだなと思いました。学園祭は良いことを教えてくれて、これからの勉強や未来をおうえんしてくれました。」(感想文より」

科学者は何をする人?GEMSに挑戦!

科学者は何をする人?GEMSに挑戦!

 年末にはみんなで特別プログラムGEMS(Great Explorations of Math and Science)に挑戦!「知識」ではなく「考え方」を身に付けていくことを目的としたこのプログラムの中で、今回はみんなで未知の惑星を包む謎の海(ウーブレック)の探究活動に取り組みました。ウーブレックはどんな条件下で液体になったり固体になったりするのか。机の上にこの不思議な緑色の物質が実際に置かれ、子どもたちは様々な器具を使ってその性質を調査していきます。その後には各グループが発見した内容を照らし合わせる科学会議を開き、この海に着水して地球に帰ってこれる宇宙探査船のデザインまで行いました。
これらの工程、実は火星探査を行ったバイキング計画とほとんど同じものになっています。科学者ってこんなことをしているんですね! 4年生の中に、科学者の目は養われたかな?

Save

代表お問い合わせ