4th 2010 1
新聞作りに挑戦中です。記事を選び、あの手この手で、みんなに好んで読んでもらえるよういろいろな工夫を考えています。子どもたちに新聞作りでこだわった部分を聞くと、事実をいかにわかりやすく説明するかということだという答えをたくさんもらいました。出来上がった新聞は、サタデー、サンデーの子ども達にも読んでもらえるよう廊下に掲示しています。また、いろんな学年の子でも読めるようにと振り仮名もふってあります。 ぜひ一度学校にこられる機会がありましたらご一読ください。見ごたえのある新聞となっています。
学園の定番となっている人気の4年生のカブトガニ学習旅行の様子です。
今年は、偶然にもカブトガニの研究をしている方々と遭遇し、カブトガニに関する性別の見分け方や卵の探し方などの知識をたくさん教えていただけました。
その後、教えをもとに卵の発掘作業をしてみると
「見つけた!」という子どもの声。
「先生、ぼくカブトガニの卵探しの名人ですよ」と得意気に話す子どもたち。
また、カブトガニの学習だけではなく,浜辺にいた亀の生態についても学習することができました。
生まれたての赤ちゃん亀を触って、「生まれたての亀の甲羅ってやわらかいの」っていう驚きの声。とっても良い校外学習をすることができました。
普段はなかなか味わえない体験をたくさんできた子どもたちは大満足の様子でした。
今年度より、学習旅行に加わったスズキファーム見学での様子です。たくさんの野菜がどのように大きくなっているかという過程を実際に見ていると大きな感動がたくさんありました。中でも水なすを実際に搾って、たくさんの水が出てきたことに大変驚きました。また、肥料となる原料に家畜の糞が使用されているという事実をはじめて知った子どもたちは大変ショックだったようです。実際に農場で取れたきゅうりを使ったぬかづけのうまさにも衝撃を受けたようで、学園に帰ってきた後も、他の野菜でぬかづけを作ってみたいという声や、何日くらい漬けるのがちょうどよいのかという疑問の声も聞こえました。帰りには、バッグいっぱいのお土産も頂き、大満足の様子でした。学園に戻った次の日には、いただいた野菜でどんな料理を作ったか子どもたち同士で話し合う姿を見かけました。