メニュー

2011年度 1学期 3年生

3rd 2011 1


「やった!オリジナルマップ完成。」

「やった!オリジナルマップ完成。」

「北,東,南,西」ってなんだろうというところから学校周辺の地図作りを始めました。あらかじめ用意した地図とにらめっこしながらの地域探検は結構むずかしいようで,今の自分達の居場所を一つずつ確認しながら,少しずつ進んでいきました。実際に歩き,学校周辺を改めてじっくりと探検してみると,多くの発見があったようです。それから数日後,スクールバスに乗り,学校から水泳の授業に出かけると,子ども達が「あっ,先生知ってる?この道行くと〇〇に行くんですよね。」という声がたくさん聞こえてきました。大きな画用紙に描いた素敵なオリジナルマップは無事完成しました。自分達の足で歩き,目で見て確認して出来た,頭の中の地図は,このまま記憶の片隅に良い思い出として残るのかもしれません。

「オクラよ負けるな!」

「オクラよ負けるな!」

3年生になり,理科の授業の始まりとともに,植物の観察も始めました。子ども達がチャレンジして栽培しようとしている植物は,オクラです。ここNY育英学園では,オクラを栽培しても自然の動物に食べられてしまいなかなか大きくなることが出来ませんでした。そこで,今年子ども達が考え出した方法は,植木鉢で大きくしてから花壇に植え替える作戦でした。が,しかし,見事に第一回目はすべて食べられてしまい,残念な結果となってしまいました。ここからが,子ども達腕の見せ所。まだまだ諦めませんでした。「次は,もっと大きくなってから植え替えをすれば大丈夫。」という推測の元,第2回目の植木鉢でのオクラの栽培を始めました。1学期も終わりに近付き,植木鉢で十二分に大きくなったオクラ達が花壇への植え替えを今か今かと待ち望んでいます。果たして,今年最後になるであろう子ども達と自然の動物との戦いの行方はどうなのでしょうか。今年最後の植え替えの日を子ども達は,心待ちにしています。

「かわいいカイコ」

「かわいいカイコ」

わずか数ミリメートルの大きさしかなかったカイコの卵。初めて子ども達が見たときは,ほとんどの子ども達が触れず,後ずさりしていました。それから2ヶ月,土曜日も日曜日も雨の日も,グラウンドへ桑の葉を取りに行き,毎日毎日えさをあげ続けている内に,とても愛着がわき,数センチメートルに成長したカイコが自分のかわいいペットのように思えてきたようです。夏休みを前に,すでに繭を作ったカイコも見られました。そのさわり心地の良さに子ども達は大はしゃぎ。ただ,あんなにたくさん桑の葉を食べていたカイコが白い繭の中に閉じこもってしまったことは,少しばかりショックだったようです。これからカイコがまた卵を産んだら,家でも育てると誓った,カイコ大好き3年生でした。

代表お問い合わせ