メニュー

2018年度 1学期 6年生

2018-1 6th Grade Class

幼児部年長さんと交流会

幼児部年長さんと交流会

 幼児部と小学部の昼食交流会が行なわれました。年間を通して,小学部の児童が幼児部の各クラスを訪れ,子ども達同士の交流を深めています。6年生は,年長ひまわり組に行きました。来年度小学生となるひまわり組の子ども達と一緒にお弁当を食べて交流しました。1学期最初の交流から楽しませることを楽しむ6年生の姿がありました。昨年度から日常的にも交流を重ねて,すっかり打ち解けた様子でした。一緒にお話したり,準備や片付けのお世話をしたりしました。昼食後は,一緒に○✕クイズをしました。問題は6年生のオリジナルで,いざ始まってみると,ひまわり組の子ども達の勢いに圧倒されていました。今後も学期に一回ずつ交流会が予定されています。幼児部から小学部が同じ校舎で,共に学ぶニューヨーク育英学園の素晴らしい活動です。

『力戦奮闘』『勝利のしろを築け!』

『力戦奮闘』『勝利のしろを築け!』

  雨天でプログラムを一部変更しての実施となった今年の運動会。今年度の運動会のスローガンは赤組『力戦奮闘』,白組『勝利のしろを築け』でした。運動会の応援合戦は,1ヶ月以上前からパフォーマンスの選曲から振り付け,練習計画など,赤組白組に分かれて相談してきました。練習では,振り付けの工夫や下級生をまとめることの難しさを感じ,悩むこともありました。そんな時,学校では友達同士協力して困難を乗り越え,本番を迎えることができました。運動会では,大きな声で下級生に指示を出し,グラウンドいっぱいに動いて,一生懸命にがんばる姿に誰もが感動しました。運動会を終えて,自信と責任感を持ち,一段と成長した6年生は,ニューヨーク育英学園の立派なリーダーです。

絆を深めた4日間の移動教室

絆を深めた4日間の移動教室

 5月には,5年生と6年生とでマサチューセッツ州ボストン,プリマス方面へ3泊4日の移動教室に行きました。6年生の班長を中心として協力して4日間を過ごしました。バスの中ではカラオケ大会等で大いに盛り上がり,あっという間にボストンに到着。まず,大学見学として,ボストンのハーバード大学を訪ねました。その後,ピルグリムやネイティブアメリカンといったアメリカ建国のルーツとなる場所を訪れ,当時の人々の暮らしや苦労などについて調べ,ロブスターテールクルーズにも参加しました。また,日米の架け橋として活躍したジョン万次郎ゆかりの地,フェアヘブンも訪れ,当時通った学校や教会,住んでいた家を見学し,貴重な4日間となりました。ニューヨーク育英学園ならではのたくさんの経験が,子どもたちをたくましく成長させるのです。

Save

代表お問い合わせ